世界初のロボットホテル ラグーナテンボスに泊まってみた!
糟谷祐子
2021年12月17日
2021.12.17
世界初のロボットホテル
ラグーナテンボスに泊まってみた!
「変なホテル」とは・・・
H.I.Sが運営しているホテルで、
フロント業務やルームサービスなどを
ロボットが行っているホテルです。
「変な」は「変わってる」ではなく
「変わり続ける事を約束する」という
意味があるそうです(^^)/
今回は実際に「変なホテル ラグーナテンボス」
に泊まってきた、レビューをご覧下さい\(^o^)/
駐車場は広いけど砂利の駐車場。
続いてロビーに入ると…
巨大なティラノサウルスのロボットがお出迎え!
これには子どもは大喜びです☆
家族連れは盛り上がります!
写真の1→チェックイン
操作はタッチパネル
(音声入力、手入力どちらもOK)
写真の2→支払い
操作はタッチパネルで支払い完了
補足→ルームキーは1枚しか出なかったので
増やす場合はスマホにアプリをダウンロード
してスマホをルームキーにする操作。
スマホやタブレットに慣れた人ならサクサクできそう
ですが、慣れてない人は 補足のアプリをダウンロード
する所とか面倒な感じがしました。
●ルームキーが1枚しか発券されない
●ルームキーに部屋番号が印刷してない
これはカイゼンして欲しいなあ(=_=)
そしてちょっとマイナスポイントは
朝食バイキングの予約ですね…
なんと、ビュッフェレストランの
入り口にある予約表に手書きで記入!!
めっちゃアナログ(^^)/
そして旅行サイトのレビュー通り
朝食のバイキング30分以上待たされました…
ともあれ、部屋はキレイでリーズナブル♪
スマホやタブレット操作が難なくいける人は
非対面で、チェックイン、チェックアウト
できるのが良かったです。
なにより一番は
旅行はやっぱり楽しい(^o^)丿
ずっと自粛で窮屈な生活
たまには遠出したいですよね