一覧に戻る

僕の生い立ち⑮

2024.2.21

 

皆さま こんにちは!

 

さて、前回からの続きですが、

外資系企業の「日本ブリタニカ」に入社。

豊中寮(副社長宅)で支店長の座をかけて、

レース鳩を育成中!

イギリスの世界レース1位に向けて奮闘中!


※私の蛇足人生を反面教師で、

置き換えてお読みくだされば幸甚です。


イギリスのエディンバラで行われる

世界レースは年に1回。

血統、生育、状態などあらゆる角度から満を持した

最高の鳩から産まれたヒナをエディンバラへ送ります。

 

送られたヒナは、協会が若鳩になるまで、均質化された

環境で育ててくれます。

 

その後、ハトの帰巣本能を利用し、放鳩(ほうきゅう)

するのです。

↑レースの練習に使用する放鳩車(ほうきゅうしゃ)。

 

最高のヒナを得るためには最高の親鳩が必要です。

その親鳩を育てるため、各自自腹で中古トラック

などを買って業者に放鳩車を造ってもらいます。

 

僕がいた豊中寮でも、総額900万円(!?)かけ1台納車

され、定期的に琵琶湖畔~富山まで放鳩し最高の鳩を

見分けていました。

 

さて、エディンバラへ話を戻しまして

エディンバラから豊中寮までの直線距離は

約9,500キロ!

途中水を飲むなど休憩を含めると約10,000キロにも

及びます。

 

レース鳩はレース中、水は飲んでも食事はしません。

ヒナを20羽ほど出して、帰ってくるのは

0羽~2羽。

 

道中、ほとんどが猛禽類に襲われ、

中には帰るのをあきらめたり。

 

それだけ過酷なレースなのですね。

 

そして半年後にエディンバラにヒナを預けるには

その親鳩の産卵タイミングも重要になるわけです。

 

血統・飼育・体調管理などを全て手帳に書き留め

いよいよエディンバラの世界レースに向けて

準備が佳境に迫ります。

 

つづく・・・・