一覧に戻る

子どもへのお金の教育どうしていますか?

お金

 

こんにちは。

 

最近、強盗事件が多発していますね

お金欲しさから気軽に闇バイトからはじまって、

裏組織と繋がり、素人が強盗をさせられている背景があるということを知って、「わが子にもお金の教育をしていかなくてはいけない」と強く思った今日この頃です。

 

僕が親ならこう育てるね

 

そこで、こちらの著書 『僕が親ならこう育てるね』 著者:ひろゆき の中に興味深い一節があったことを思い出しました。

 

子供には正しいお金の使い方ではなくよくないお金の使い方を教える

 

 

というもの。

 

 

これには「なるほどな~」と思いました。

 

正しいお金の使い方は時代とともに変わることもあり、なかなか難しいものです。
しかし、正しくないお金の使い方はみなさんどうでしょう?

わりとイメージしやすい気がしませんか???

 

私が考える正しくないお金の使い方💰

参考になるかわかりませんが、親目線で書き出してみました。

(ちなみに娘はお金が大好きな小学四年生ですw)

 

 

1.借金はしない。リボ払いも借金だよ。悪い人

家などのローンは別といえば別ですが、それでもなるべく借金はしない方が良いと考えます。
「お金を貸して」と言われて渡すならあげたと思って返ってこないと思うこと。

借金をすることで闇世界とつながる可能性が大いにあること。

不動産含め投資でローンを組む場合は特に慎重になること。

投資や資産運用は余っているお金ですることが好ましいこと。

学資ローンでも気軽に組んではいけないこと。

人生を借金返済でがんじがらめにならないように!

 

2.無駄遣いをしない(ギャンブル、ゲーム課金しない)

無駄遣いを何をもって無駄とするかは本人しだいでもあり、難しい線引きですが、ギャンブルやゲーム課金は中毒性があるにで、コストパフォーマンスを考えないとですね。

 

3.衝動買いをしない
一時的な感情や衝動に駆られて即座にお金を使ってしまうことをしない。

できたら1週間くらい寝かせて冷静になる。

また、そのほしいものの代用できるものを持っていないか考える。など

これは私も気を付けたいことです。

 

4.あるお金をすべて使わない

未来に来るかもしれないすごくほしいものに備えて日ごろから蓄えておくことも大切です。

こちらも私にとっても耳の痛い話…あると使ってしまう性格なので

 

5.お金がすべてではない

お金をかけたからといっていいとは限らない。

お金をかけない楽しみ方もたくさんある。

大切なのはよく考えて使うこと。

お金を稼ぐことも使うことも何事もバランスが大事。

使ってばかりでも駄目だし、貯めてばかりでもつまらない。(個人的な思想)

 

幸せ

 

みなさんの『好ましくないお金の使い方』は??

よかったら聞かせてください(笑)

 

人のために使ったお金は自分のために使うお金より幸福感がある

と聞いたことがあります

私はそんな人になりたいです

また、子供の小さいうちからお金に関するの価値観を共通認識しておくことはとても大切ですね。