一覧に戻る

賃貸不動産経営管理士 試験!

 

早いものでもう12月

今年も残り1ヶ月しかありません。

みなさん、今年1年やり残したことはありませんか?

 

 

私は、2024年の目標に

賃貸不動産経営管理士試験に合格する』

と掲げて1年間勉強してきました。

その試験が11月17日にあり、無事終えることができました。

‘これで今年1年やり残したことはない!’

とはまだ言えません。

なぜなら合格発表がまだだからです

 

合格発表は12月26日です。

年末ギリギリでの発表・・・

もしも不合格なら私は年を越せません

大きな大きな事をやり残したまま2024年が終わってしまいます。そんな2024年はイヤです

新しい年なんて来なければいいのに…

 

 

弱気な発言をしてしまいましたが、自己採点の結果、よほどのことが無い限り大丈夫であろうと思っています。(まだ「合格」という言葉は使いません。)

今回の試験は2回目になり、2023年に初めて試験を受けた時と比べると手ごたえはあります。

2023年の試験は、当社に入社する前に受験し、不動産業界のことが全く分からないまま独学で勉強をしていました。

結果は・・・案の定「不合格」

今年こそは!と思い、昨年同様独学で勉強を続けてきましたが、昨年と大きく違うのは、テキストに書かれていることの理解度がはるかに上がったことです。毎日実務をこなしていると、こうも理解度が変わるんだと実感しました

 

とはいえ、合格発表はまだです。

次回ブログに良い結果を報告したいです。

合格したら『賃貸不動産経営管理士』のお仕事についてもお話ししようと思ってます!